小物製作中/イベント
形になってない製作途中の小物たちです。ちょっとずつ進めてるので、なかなか完成品が出来ません汗昨日から、ネットに繋がらなくなり、非常に焦っておりました。「やっぱ、買い替えだね~」なんて言ってて、ネットを諦めてDVD鑑賞をしていましたが。。やはりネットに繋がらないと、メールチェックも気になるし~焦りが不安になってきたので(^▽^;)本格的にネットの設定をチェック。。数時間後の今、やっと繋がってホッとしてまし...
レッスンバッグP/イベント
試作を兼ねて作ってみましたが、作り慣れた形・布柄だったので、まぁまぁお気に入りです。来月のイベントへ出品します♪今回でた新柄ダーラム、おなじみくみひゃんたちと一緒に注文して お安くゲット予定♪(パネル柄もあるんですよね)届くのが楽しみです。そうして、今春に出た?ダーラム生地、この間くみひゃんから生地を受け取って、毎日のように眺めて「何に使おうか?」って考えてます♪ 楽しい~*▼以下アフィリエイトです ...
綿詰めな課題③回転ゴマ完成♪
さっき、回転ゴマが完成しました。ただ、、、ちょっと綿詰めが足りなかったような。。。これ、難しそうな形の割には あっという間に縫い終えました。でも、個人的には、もう一回り小さいサイズの方が好きかも。今日、今年初のセミの声を聞きました(しかも、大合唱!!)。そして、気温30度越えも体感。(って、他県ですが)そうして、仙台は肌寒い。。この寒暖差すごすぎる。。。...
綿詰めな課題②ボール終了
綿詰め前のペンタゴン・ボールが、しゅわしゅわ~と立ってます(>▽<;;今度は、回転ゴマの方に入りました。こちら、ちょっと前に手がけた『ダブルウェディング』の凹凸カーブ縫いとは違い、合わせやすいカーブなのでスイスイです♪ 今日中に、ペンタゴン&ゴマの綿詰めをしたいな。最近、集中力が続かないので、完成は明日かな。。今日も雨ですね。雨の日は頭痛がするので好きではないけど、、湿気を逆利用して、今日は窓拭きした...
ボウタイ④ボーダー部分
落しキルト、センター部分はほぼ終了して、今はボーダー部分のキルティングに入ってます。フェザーのキルト模様、大好きです♪でも、この部分をキルティングするのに約30分かかり、キルトフープを回して回して位置を変えるので大変だ事。。1つの部分を終えると、すっかり集中力が切れてしまってます。。でも、あとちょっと。。あとちょっと。。←こちら、裏側です。2年以上前に買った、YUWAのボーダー生地。やっと日の目を見...
綿詰めな課題①布選び
今、課題の【ペンタゴンボール】(高等科テキスト)の布をカットしている所です。メインは『ケイト・グリーナウェイ』アルファベット柄で、それに合う色を選びました。その中には、、ローラアシュレイで購入した布も選んでみましたよ♪こちらのアシュレイ布、カットクロスで購入したため、残りわずか。。(高めなカットクロスだったので、小さなハギレになった今でも【ハギレ】とは言いませんっ汗)残り少ない わずかな部分をカッ...
オレンジピール①布合わせ
またもやピンク中心かぃ~~(°0°)\(--;当初は『オレンジの皮』らしい、爽やか黄色~オレンジ色~グリーンを予定してましたが、【シェルポーチ】でグリーンを使い、そろそろピンクが恋しくなってきたので。。でも、まだ布あわせ中なので、変更するかも。。...
3種類のキルティング
←昨晩から、3種類の作品をキルティングしてます。左から、【落しキルト】【ホワイトキルト】【厚みのあるキルト】などなど。どれも私の苦手とするものだらけ。。なので、飽きたら別のに手を伸ばし、また飽きたら別なものに(^▽^;)こんなんじゃ~進まないですよね~~分かってはいるんだけど~~苦手なんですゎ(T▽T)...