そういえば(^-^;
到着からだいぶ経ちましたが、大好きな『フラワーバスケット』さんの福袋♪ケイト・グリーナウェイのアルファベットタペを 一緒に組み入れて頂いて♪またしても キットが増えましたが(^-^;キットの在庫を眺めるのも 楽しみの一つです~。ちょっとずつ がんばりま~す。今日、雨&雪で 冷え込んでます。だんな君とガーデニングショーへ行く予定でしたが、、明日にしました。なんとも 頭痛がね、、σ(--#) イターッ...
<ログキャビンタペ②>
ちょっとアレンジを加えて、【薔薇柄の生地×ログキャビン】にする所を、ケイト・グリーナウェイ生地に。ケイトの絵柄が小さいので、レース地でログキャビンに仕立ててます。この時期、なぜかケイト柄を使いたくなるσ┃*・ω・`┃花音です~。...
しつけ<ポーチ②>
先日 まだ新しい本を購入しました。それを眺めながら 今夜はこちらのキット↓の キルティングをしたいと思います~。小さな作品なので、ちょっとした気分転換になります♪ (キット@Rose Adagioさん 『フライングギースのポーチ』)▼アフィリエイト---鷲沢玲子先生----- ←予約しちゃいました--キャシー中島先生-----...
エンジェルちゃん*薔薇香
昨日のぽかぽか陽気は どこへやら。寒いためか、頭痛が。。。↓可愛い天使ちゃんの 4個セット♪ガラスの上にのせてみましたが、イマイチかも、、 (画像も暗くてイマイチでしたね汗)飾る場所を求めて、4個の天使ちゃんを抱えて ウロウロしてます~。今現在、ガラス戸棚に飾ってます~。 可愛いサイズなんです♪↓先日、100円ショップでお迎えした 薔薇のフレグランス(3個いり)。可愛らしい薔薇なんですが、香りがちょっ...
ミニ多肉ちゃん
いいお天気でした~。布団干し、シーツ洗濯、念入りな掃除機かけ、簡単ワックスがけで、大汗に。気付くと昼でしたよ~、びっくり!!さてさて、ちょっとずつ我が家に増殖している 多肉植物のご紹介です♪半分が 100円ショップ出身です~。 (どの子だか分かります??)珍しい多肉ちゃんも 最近お迎えしました~。ちょ~んと 子株をつけてる多肉ちゃんです。画像の左下の子です。風にひらひらと子株が揺れて、とってもプリティ...
<ログキャビンタペ①>
1月~2月にかけて製作する 講習会キット『ログキャビン』ログの部分が出来ました。レシピを見ると、 ボーダーはスカラップ とありますボーダーの布は、敷いてる ピンク地(^ー^* )可愛らしく仕上がる事、間違い無しです♪ (キット*PinkRose-masakoさん『ログキャビンタペストリー』)久しぶりのログキャビン、ご一緒したtomoさんが 楽しげにサクサクとログを繋いでいました。最初の一枚は「ん~なんで歪むの?? 幅が均一じ...
リビングの換気口飾り
100円ショップを2件ほど 回りました~。またしても、造花を切り貼りしてみました。 | ↓ 白~蜂蜜色の薔薇です~。 (2個製作)これら、リビングの【換気口】に S字フックで吊ってます。リビングには 2箇所の換気口があります。四角い箱型の換気口、ナントも無機質で好きじゃなかったので、目立たなくしたかったんです。花を活けられてる方から見たら、うんと下手な造花アレンジかもしれませんね(^-^;でも...
ただいま
さきほど、雪国(実家)から 戻りました~。まるっと 1週間ぶりです ヾ(´▽`;)ゝ久しぶりの仙台の家、台所・乾いた洗濯物で 荒れてます~~!!だんな君が帰るまでに、ゆっくりと片付けしま~す。 まずは、ネットタイム♪↓今朝の実家前にて。連日の大雪で、自家除雪機で 雪を除けた後、mocoさんとお散歩。濡れ雪なため、歩くのを嫌がってます~~がんばれ~~!!↓クリックして、大きな画像でご覧下さいね♪ (携帯画像なので粗...
【ア】ル・クルーゼ ピンク
2月上旬から 順次発売開始される 春の新色 『アンティークローズ』蓋のつまみも 可愛らしい色♪ピンクの優しい色合い♪詳しくは こちらへ (画像はお借りしてます)▼以下 アフィリエイトです~~~ピンク色のル・クルーゼ~~~ ...
トップ<ポーチ①>
実家で、ようやく チクチク時間がとれました (^-^;半日でトップが完成♪ (キット@Rose Adagioさん 『フライングギースのポーチ』)...
デコ<プラ板バッグ-④>
これから 約一週間ほど ブログお休みしますね。また来週、お会いしましょ (*^^*)/レースでデコレーション中。左側と比べて、やっぱしレースがあった方が合いますよね? ね? (@講師科 『プラ板を使ったバッグ』)そして、↑矢印を入れた箇所、接着が剥がれだして 気泡が見えます~。この気泡、私 見るのが苦手なんです~(T▽T)なので、ここの部分も 小さめなレースで デコレーションしちゃいます。...
薔薇なもの&マカロン
昨日、お教室で頂きました♪先日の東京ドームで 久しぶりにお会いできるはずだったmonetさんから♪(でも、当日あえませんでした。。 携帯の電波、不安定ですみません。。残念です。。)可愛い【まめぐい】、包みも可愛い~♪ (薔薇柄フキン~♪) 食べてよし・使ってよしと 二度美味しいですね、ありがとうございます!!↑そうして、ちょっと前に頂いた 薔薇の生地~。気になっていた柄でしたので、嬉しいです♪ Hちゃん、まめぐ...
2F*室内園芸
ベランダ前の廊下、こんな風に 挿し木のスペースに (^-^;だんな君から 苦情の嵐です。。100円ショップから かごを買い、上側の画像【水挿し】【赤玉土に挿す】の2パターンに分け、ひたすら発根を待ってます。だいたい、挿してから 1.5~2ヶ月位で発根します~。発根が確認できたら、下側の画像のように 培養土へ移植します~。培養土へ移してから しわしわ~って黒ずみ 枯れちゃう子も ちらほら居るので気が抜けませ...