in パッチ&キルトの素
新デザインの仮どめのり&ポーチちくちく
今朝は、朝一で歯医者さんへ。
初めて知覚過敏(奥歯に一本)になってしまい、初期症状なのに
右側全体(上顎・下顎・右耳)が痛くて痛くて
看てもらっても、虫歯が原因じゃないから「ああ、痛そうですね」で終わり
分かりつつも、他に深刻な虫歯が無いってわかっただけでも良かった
あっという間に診察が終わって、その後、久しぶりに色々と
お店をはしごしてきました~

気になっていた新デザインの【Sewline ファブリック用スティックのり】と詰め替えを
お迎えしました
デザインが可愛いですね~
以前に購入した【鉄筆+2色シャーペン】と同じシリーズです。(画像左)

さて、昨晩から始めた
ポーチ制作。
こちらは、ひより先生のレシピをお迎えしてちくちくしています♪♪

底マチ(+パイピング布)に使った生地は、こうの早苗さん新柄カラーパレットのもの。
と~ってもいい色合いで、ピースワークにもパイピングにももっと欲しいかも

このポーチちゃん、今、ひより先生店にてキットを再販中です
小さ目のポーチなので、あっという間に進みますね♪♪
気分転換におすすめですよ~
( *・ω・)ノ参加してます♪

初めて知覚過敏(奥歯に一本)になってしまい、初期症状なのに
右側全体(上顎・下顎・右耳)が痛くて痛くて

看てもらっても、虫歯が原因じゃないから「ああ、痛そうですね」で終わり

分かりつつも、他に深刻な虫歯が無いってわかっただけでも良かった

あっという間に診察が終わって、その後、久しぶりに色々と
お店をはしごしてきました~


気になっていた新デザインの【Sewline ファブリック用スティックのり】と詰め替えを
お迎えしました

デザインが可愛いですね~

以前に購入した【鉄筆+2色シャーペン】と同じシリーズです。(画像左)

さて、昨晩から始めた

こちらは、ひより先生のレシピをお迎えしてちくちくしています♪♪

底マチ(+パイピング布)に使った生地は、こうの早苗さん新柄カラーパレットのもの。
と~ってもいい色合いで、ピースワークにもパイピングにももっと欲しいかも


このポーチちゃん、今、ひより先生店にてキットを再販中です

小さ目のポーチなので、あっという間に進みますね♪♪
気分転換におすすめですよ~

( *・ω・)ノ参加してます♪
