ボックス型ショルダーバッグ<1>
こうの早苗先生ワークショップ(9/23 参加)のバッグ。
講習会中に、パッチワーク布のカット、持ち手の飾りつけ(の途中)まで終了
家に戻り、またしてもピース布の交換を繰り返し、結局は
こうの先生にOK
を頂いた状態に戻し、トップを繋ぎました。
しつけをかけたので、今日から細々とキルティングを始めま~す


この↓ゴールドのブレード、私にとっては2度目の使用♪
1度目は、昨年作った こうの先生キット*クリスマスミニタペでふち飾りに。
このブレードを見る度に、これをとてもお上手に作品に使っていた方を想い出します~
そして、このブレードの●部分だけをカットして作品に付けてたのも思い出します。
今回、講習会でもこのブレードの使い方のお話がありました。
私もこのブレードを使いこなせるよう、大人な色合わせも挑戦していきたいです

しつけまで完了
暗めな布なので、夜のキルティングは避けます~。
日のあるうち、時間の合間合間に進めますので、完成予定は、、
秋のうちに。

だんな君が風邪気味で、昨晩から私もちょっと咳・たんが。。。
油断すると2人ダウンとなりかねないので、気を付けませんとね。
皆さまも風邪をひかれませんように。
( *・ω・)ノ参加してます♪

講習会中に、パッチワーク布のカット、持ち手の飾りつけ(の途中)まで終了

家に戻り、またしてもピース布の交換を繰り返し、結局は
こうの先生にOK

しつけをかけたので、今日から細々とキルティングを始めま~す



この↓ゴールドのブレード、私にとっては2度目の使用♪
1度目は、昨年作った こうの先生キット*クリスマスミニタペでふち飾りに。
このブレードを見る度に、これをとてもお上手に作品に使っていた方を想い出します~

そして、このブレードの●部分だけをカットして作品に付けてたのも思い出します。
今回、講習会でもこのブレードの使い方のお話がありました。
私もこのブレードを使いこなせるよう、大人な色合わせも挑戦していきたいです


しつけまで完了

暗めな布なので、夜のキルティングは避けます~。
日のあるうち、時間の合間合間に進めますので、完成予定は、、


だんな君が風邪気味で、昨晩から私もちょっと咳・たんが。。。
油断すると2人ダウンとなりかねないので、気を付けませんとね。
皆さまも風邪をひかれませんように。
( *・ω・)ノ参加してます♪
